[鹿児島市清和3丁目]
保育士 / パート
INTERVIEW
入社後、産休・育休を経て復帰しました!
昨年の1月に第一子を出産しました。
保育士の仕事は身体に負担になることが多く、周りにも迷惑をかけてはいけないと思い退職しようと考えていました。妊娠が分かった時点で園に報告しました。園長をはじめ、園内の先生方も祝福してくださり、「お互いさまだから」と言ってくださり、辞めずに働くことにしました。初めての経験で不安なことも多くありましたが、妊娠中の仕事は体調に気遣ってくださるなど先生方のサポートもあり産休前まで元気に働くことができました。
出産後は、子どもや私の様子を気にかけて連絡をくださり、気分転換に保育園に遊びにおいでと声を掛けてもらいました。その際、育児をしながらの仕事復帰には心配なことばかりだったので、相談に乗っていただき、勤務時間など働き方の提案をしていただきました。
息子が6ヶ月頃から仕事復帰していますが、息子と一緒に働くことができ、復帰の時期や勤務時間なども希望に沿うように配慮していただきました。何より慣れた仕事へ復帰できることがとてもありがたいことでした。息子も毎日楽しそうに通っており、私も無理なく仕事ができています。
仕事の相談だけではなく、家庭や育児の相談ができる大切な仲間ができ、支えてもらいながらですが仕事と家庭の両立を図ることができています。
産休・育休がきちんと取れるなど、子育てしながら働きやすい職場に勤めさせていただけて感謝しています。
今後は、妊娠出産を経験して感じたことや、得られた知識を活かし、保護者の思いに寄り添いながら、共に子どもの成長を支え、安心して預けてもらえるようにしたいです。また、これから妊娠出産を経験する方を自分がしてもらったようにサポートしながら働きやすい職場づくりに協力したいと思っています。
息子も毎日た
2018年入社(保育士パート)
求人詳細
3月新園オープン!定員12名の小規模保育園のパート保育士さん募集[清和]
2020.10.24
●募集要項
職種 | 保育士 |
---|---|
雇用形態 | パート |
仕事内容 | 事業所内保育所で、私たちと一緒に子どもたちの「えがお」「成長」「未来」に携わっていただく保育士さんを募集します。 0~2歳児、定員12名のゆったりとした保育が特徴! 一人ひとりの子どもたちとしっかり向き合うことができますよ! 2020年11月24日(日)10:00~お仕事説明会開催 興味のある方は、ホームページまたはお電話にてお問い合わせください。 |
給与 | 時給900円 |
勤務地 | 鹿児島市清和3丁目 |
勤務曜日・時間 | 7:30~18:30の間の8時間程度 日祝休み 週2~4日の勤務 |
資格・経験 | 保育士資格をお持ちの方・ブランクの方も歓迎! |
備考 | プライベートを充実させながら働ける職場づくりと福利厚生が整っています! ☆職員の仕事と育児・介護などの両立を後押しする「イクボス宣言」提唱(平成31年4月1日) ☆かごしま子育て応援企業登録(平成31年4月1日) ☆にこにこ子育て応援隊認定(平成31年4月1日) ☆女性活躍推進宣言企業登録(令和2年4月31日) ☆「働き方改革」推進企業認定申請中 ・入社初月より有給休暇付与(有給休暇取得率80%以上) ・誕生日休暇制度あり ・短時間勤務制度あり ・育児休暇制度取得実績あり ・インフルエンザ予防接種料負担制度あり ・正社員登用制度実績あり ・ブランク可 ・扶養内勤務可 ・残業なし ・交通費支給(会社規定あり) ・介護休業制度あり ・制服貸与 ・慶弔見舞金支給制度 ・雇用保険加入(条件を満たす方のみ) ・資格取得支援制度 他 |
●応募方法
応募方法 | インターネットより求人へお申し込みいただくか、お電話ください! |
---|---|
連絡先住所 | 〒890-0054 鹿児島県鹿児島市荒田1丁目31-27-3F |
連絡先TEL | 099-204-7747 |
採用担当 | 玉利 |