[鹿児島市高麗町]
事務職(保育園勤務) / 常勤
※基本的に1年後正社員登用
INTERVIEW
保育園へ転職してみて・・・
事務の経験を活かせる職場での転職を考えていたところ、「企業主導型」というワードとかわいいロゴに心惹かれ説明会に参加しました。 保育園に足を踏み入れることさえ初めてでした。 始めは、賑やかすぎる環境に戸惑い、思考が追いつかないまま頼まれた仕事を理解するのにも時間がかかるありさまでしたが、 子どもたちの笑顔に励まされながら半年近くが経ちました。残業もなく定時通りの就業のおかげで、規則正しい毎日を送れ、心身ともに充実の時間を過ごせています。 また同じ条件下で働く保育士の先生方のしごとぶりも大きな励みとなりました。人員に余裕があるため本来の仕事に集中され、書類や制作物に追われることなく「こどもが大好きなんです!」という 単純明快な初心を持ったまま就業されている先生ばかりで、生き生きと働くその姿勢は見習うことが多く、私の活力源にもなっています。 これからも先生方にとって働きがいのある職場づくりに貢献したいと考えています。
2020年入社
求人詳細
2021年3月新園オープン!保育園の事務員さん募集[高麗町]
2020.12.11
●募集要項
職種 | 事務職(保育園勤務) |
---|---|
雇用形態 | 常勤 ※基本的に1年後正社員登用 |
仕事内容 | 2021年3月に開園する企業主導型保育園での勤務です。 [主な仕事内容] ・助成金申請業務 ・小口現金管理 ・会計入力 ・請求業務 ・保育料徴収 |
給与 | 月給150,000円 別途、交通費支給(規程あり) |
勤務地 | 鹿児島市高麗町 |
勤務曜日・時間 | 8時30分~17時30分 月曜日~土曜日のうち5日間勤務 完全週休二日制 |
資格・経験 | 事務経験者優遇 |
備考 | プライベートを充実させながら働ける職場づくりと福利厚生が整っています! ☆職員の仕事と育児・介護などの両立を後押しする「イクボス宣言」提唱(平成31年4月1日) ☆かごしま子育て応援企業登録(平成31年4月1日) ☆にこにこ子育て応援隊認定(平成31年4月1日) ☆女性活躍推進宣言企業登録(令和2年4月31日) ☆「働き方改革」推進企業認定申請中 ・入社初月より有給休暇付与(有給休暇取得率80%以上) ・誕生日休暇制度あり ・短時間勤務制度あり ・育児休暇制度取得実績あり ・インフルエンザ予防接種料負担制度あり ・正社員登用制度実績あり ・ブランク可 ・扶養内勤務可 ・残業なし ・交通費支給(会社規定あり) ・介護休業制度あり ・制服貸与 ・慶弔見舞金支給制度 ・雇用保険加入(条件を満たす方のみ) ・資格取得支援制度 他 |
●応募方法
応募方法 | 履歴書と職務経歴書を下記住所まで送付ください。 届き次第、採用担当よりご連絡させていただきます。 ※高麗町 保育園事務希望である旨、ご記載ください。 |
---|---|
連絡先住所 | 〒890-0054 鹿児島県鹿児島市荒田一丁目31-27-3F |
連絡先TEL | 099-204-7747 |
採用担当 | 玉利 |